学園概要
秋田キリスト教学園の創立は、1982年の秋田幼稚園の学校法人化にさかのぼります。秋田幼稚園は元々、基督教会秋田教会(現日本キリスト教団秋田高陽教会)の付属幼稚園として1905年に開設されました。その設立以来、キリスト教精神による幼児の人格形成を目指して歩んできましたが、1981年の教会の新会堂建築(それまで教会と幼稚園は同じ建物を共有していました)、1983年の教会設立100周年を契機として、秋田幼稚園のみならず、秋田県のキリスト教教育に奉仕するために秋田幼稚園の学校法人化に踏み切りました。そこに志を同じくする秋田県内の日本キリスト教団の教会幼稚園が加わり、現在は認定こども園秋田幼稚園(秋田高陽教会)、いづみ幼稚園(脇本教会)、認定こども園本荘幼稚園(本荘教会)の3園からなる学校法人として、それぞれ隣り合う教会と密接な結びつきを保ちながら、秋田県において「神を敬い、人を愛する」子どもたちを育て、送り出しています。
秋田キリスト教学園の創立は、1982年の秋田幼稚園の学校法人化にさかのぼります。
秋田幼稚園は元々、基督教会秋田教会(現日本キリスト教団秋田高陽教会)の付属幼稚園として1905年に開設されました。その設立以来、キリスト教精神による幼児の人格形成を目指して歩んできましたが、1981年の教会の新会堂建築(それまで教会と幼稚園は同じ建物を共有していました)、1983年の教会設立100周年を契機として、秋田幼稚園のみならず、秋田県のキリスト教教育に奉仕する為に秋田幼稚園の学校法人化に踏み切りました。
そこに志を同じくする秋田県内の日本キリスト教団の教会幼稚園が加わり、現在は認定こども園秋田幼稚園(秋田高陽教会)、いづみ幼稚園(脇本教会)、認定こども園本荘幼稚園(本荘教会)の3園からなる学校法人として、それぞれ隣り合う教会と密接な結びつきを保ちながら、秋田県において「神を敬い、人を愛する」子どもたちを育て、送り出しています。
教育理念
■教学聖句 私があなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛し合いなさい。(ヨハネによる福音書13章34節)
■教育目的 キリスト教精神をもって学校教育を行い、神への愛と人への愛に生きる人格を形成する。
■教学聖句
私があなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛し合いなさい。
(ヨハネによる福音書13章34節)
■教育目的
キリスト教精神をもって学校教育を行い、
神への愛と人への愛に生きる人格を形成する
理事長挨拶
私たち秋田キリスト教学園3園は、秋田、男鹿、本荘の地に、教会付属の幼稚園としてそれぞれ誕生しました。
キリストの愛に根ざし、一人ひとりを大切にする保育を行い続け、長い年月が経ちました。
今、子どもを取り巻く環境は激変し、超少子高齢化の波が押し寄せる中、私たちはもう一度設立の原点に立ち、使命を高く掲げたいと思います。かけがえのない幼児期にキリストを知り、その愛と平和の中で育まれることは、生涯の宝です。そしてそういう子どもたちは地域の宝です。変えてはならないものを守りながら、この厳しい時代に存続していくため、私たちは学校法人としてのあり方をより良いものにし、時代に適応して歩み続けたいと思います。
3園それぞれのホームページに加え、学校法人のページを作成いたしました。今後、季刊で学園報も作成し、ここに上げさせていただきます。
今後とも、秋田キリスト教学園へのご指導、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
理事長 中西絵津子
私たち秋田キリスト教学園3園は秋田、男鹿、本荘の地に、教会付属の幼稚園としてそれぞれ誕生しました。
キリストの愛に根ざし、一人ひとりを大切にする保育を行い続け、長い年月が経ちました。
今、子どもを取り巻く環境は激変し、超少子高齢化の波が押し寄せる中、私たちはもう一度設立の原点に立ち、使命を高く掲げたいと思います。かけがえのない幼児期にキリストを知り、その愛と平和の中で育まれることは、生涯の宝です。
そしてそういう子どもたちは地域の宝です。変えてはならないものを守りながら、この厳しい時代に存続していくため、私たちは学校法人としてのあり方をより良いものにし、時代に適応して歩み続けたいと思います。3園それぞれのホームページに加え、学校法人のページを作成いたしました。今後、季刊で学園報も作成し、ここに上げさせていただきます。
今後とも、秋田キリスト教学園へのご指導、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
理事長 中西絵津子
学園内幼稚園・関係教会のマップ
寄付のお願い
平素は、秋田キリスト教学園への格別のご理解、ご協力を賜り、感謝いたします。
本学園は現在、3つの園を設置しています。その設置園は、1905 年開設の「秋田幼稚園」、1926 年開設の「本荘幼稚園」、そして 1970 年開設の「いづみ幼稚園」の三園です。三園はキリスト教精神に基づいた教育の一致とともに、1982 年より「秋田キリスト教学園」として学校法人化しました。
これまで、多くの卒園児が活躍しておられるのは、神の豊かな恵みのもと、関係者の皆様のご理解と熱意による御支援の賜物に他なりません。
しかし、昨今の少子化により、保育を取り巻く環境は大変厳しさを増しております。今後も、キリスト教精神に基づいた、園児の心を育んでいく教育を継承していくことに、私たち教職員が一層の努力を尽くしていくと共に、関係者の皆様には寄附のご協力をお願いしております。
ご出費の多い折り、まことに恐縮に存じますが、当募金の趣旨をご理解くださいまして、何卒格別のご協力を賜りますようお願い申しあげます。
なお、「寄付金」の趣旨にご理解を賜り、寄付していただいた方々には、税制上の優遇措置を受けることができますので、是非ともご活用いただきたいと存じます。
理事長 中西 絵津子
寄付の使途
・施設
1.学校法人 秋田キリスト教学園
2.認定こども園 秋田幼稚園
3.いづみ幼稚園
4.認定こども園 本荘幼稚園
・目的
A.教育経費及び施設設備資金に充当
B.その他
募集の対象
本学の趣意にご賛同いただける個人・団体等の皆さま
募金の金額
1.個人の皆さま 1口3,000円以上
2.法人・団体等の皆さま 1口1万円以上
寄付の流れ
※各幼稚園にも申し込み用紙がありますので、その場で書いていただいても構いません。
お手数ですが、振込先は事務局までお問い合わせください。また、振込手数料は寄付者のご負担となりますのでご了承ください。
各幼稚園へ直接寄付金をご持参くださった場合は、その場で領収書をお渡しします。
寄付に関する税制上の優遇措置について
本学園へのご寄付は「税額控除制度(所得税額から控除額を差し引く方法)」と「所得控除制度(所得税額算出の基礎となる所得金額から控除額を差し引く方法)」のどちらかを選んで受けることができます。
寄付金による控除を受けるには、ご寄付された翌年の確定申告期間に、所轄税務署で確定申告を行って下さい。
沿革
1981年 | 寄附行為の制定 |
1982年 | 秋田幼稚園が学校法人化 |
1983年 | いづみ幼稚園が加入 |
1995年 | 本荘幼稚園が加入 |
2015年 | 子ども子育て支援新制度開始 いづみ幼稚園が事業所内保育事業を開始 |
2016年 | 本荘幼稚園が認定こども園へ移行 |
2019年 | 秋田幼稚園が新制度に移行 |
2020年 | いづみ幼稚園が収益事業を開始 |
2021年 | 本荘幼稚園が3号認定(1、2歳児)受入れ開始 |
2022年 | 秋田幼稚園が認定こども園へ移行 |
アクセス
住所 | 〒010-0966 秋田県秋田市高陽青柳町13-31 |
電話 | 018-862-3542 |
住所 | 〒010-0966 秋田県秋田市高陽青柳町13-31 |
電話 | 018-862-3542 |